東京都立富士高等学校普通科の進学希望状況
平成29年(2017年)1月7日に、「平成28年度都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果について」の調査結果が東京都により取りまとめられ、発表されました。調査期日は平成28年12月14日現在となっています。
調査対象は、東京都内の区市町村立中学校及び義務教育学校の第3学年の生徒全員(平成29年3月に公立中学校及び義務教育学校後期課程を卒業予定の者)で、78,066人です。
この調査結果の中から、東京都立富士高等学校普通科(以下、富士高校)の志望予定者数について、過去5年(平成24年~28年)のデータと比較し、受験生の動向を分析していきたいと思います。
ちなみに、過去5年(平成25年~29年)の第2回における調査対象の人数は下記のとおりです。
平成25年1月 75,852人
平成26年1月 77,471人
平成27年1月 77,354人
平成28年1月 78,115人
平成29年1月 78,066人
それでは、まず、過去5年(平成24年~28年)の富士高校の志望予定者数を見ていきましょう。
なお、この志望予定者数は調査期日における希望者数です。公立高等学校への入学志願状況ではありませんのでご注意ください。平成29年(2017年)の公立高等学校の入試に向けて、出願する際の参考にしていただければ幸いです。
【平成25年~平成29年における富士高校の志望予定者数】
募集人員 | 志望予定者数 | 倍率 | |
H25 | 78 | 120 | 1.54 |
H26 | 78 | 83 | 1.06 |
H27 | 78 | 110 | 1.41 |
H28 | 78 | 81 | 1.04 |
H29 | 78 | 106 | 1.36 |
過去5年の志望予定者数の平均は100.0人で、平成29年は過去5年でもっとも多い志望予定者数となっています。
次に、男女別の志望予定者数をみていきましょう。
【平成25年~平成29年における富士高校の志望予定者数(男)】
募集人員 | 志望予定者数 | 倍率 | |
H25男 | 39 | 69 | 1.77 |
H26男 | 39 | 39 | 1.00 |
H27男 | 39 | 64 | 1.64 |
H28男 | 39 | 51 | 1.31 |
H29男 | 39 | 64 | 1.64 |
過去5年の志望予定者数(男)の平均は57.4人で、過去5年では志望予定者数の変動は小さく見えますが、募集人員が39人と少ないため、倍率が変わりやすく、不安定なグラフになっているといえます。
【平成25年~平成29年における富士高校の志望予定者数(女)】
募集人員 | 志望予定者数 | 倍率 | |
H25女 | 39 | 51 | 1.31 |
H26女 | 39 | 44 | 1.13 |
H27女 | 39 | 46 | 1.18 |
H28女 | 39 | 30 | 0.77 |
H29女 | 39 | 42 | 1.08 |
過去5年の志望予定者数(女)の平均は42.6人で、平成29年は過去5年で平均的な人数だといえます。男子と比べて、例年、倍率が低くなっています。
コメント