日比谷高校|東京都立日比谷高等学校の進学希望者数と倍率|2017年

区部

東京都立日比谷高等学校普通科の進学希望状況

平成29年(2017年)1月7日に、「平成28年度都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果について」の調査結果が東京都により取りまとめられ、発表されました。調査期日は平成28年12月14日現在となっています。

調査対象は、東京都内の区市町村立中学校及び義務教育学校の第3学年の生徒全員(平成29年3月に公立中学校及び義務教育学校後期課程を卒業予定の者)で、78,066人です。

この調査結果の中から、東京都立日比谷高等学校普通科(以下、日比谷高校)の志望予定者数について、過去5年(平成24年~28年)のデータと比較し、受験生の動向を分析していきたいと思います。

ちなみに、過去5年(平成25年~29年)の第2回における調査対象の人数は下記のとおりです。

平成25年1月 75,852人
平成26年1月 77,471人
平成27年1月 77,354人
平成28年1月 78,115人
平成29年1月 78,066人

それでは、まず、過去5年(平成24年~28年)の日比谷高校の志望予定者数を見ていきましょう。

なお、この志望予定者数は調査期日における希望者数です。公立高等学校への入学志願状況ではありませんのでご注意ください。平成29年(2017年)の公立高等学校の入試に向けて、出願する際の参考にしていただければ幸いです。

日比谷高校の評判や偏差値、制服、文化祭、進学実績は?
日比谷高校の掲示板|東京都立日比谷高等学校の掲示板 日比谷高校に合格するための偏差値や内申点の目安は?などなど・・・、気になることを聞いたり、答えたりして情報共有をするための掲示板です。 掲示板 掲示板の利用に関する注意事項 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【平成25年~平成29年における日比谷高校の志望予定者者数】

募集人員志望予定者数倍率
H253175721.80
H263176021.90
H273176301.99
H283175291.67
H293175401.70

過去5年の志望予定者数の平均は574.6人で、平成29年は2番目に少ない志望予定者数になっています。平成28年に、前年から100人以上減少し、平成29年も同等の志望予定者数になっています。

次に、男女別の志望予定者数をみていきましょう。

【平成25年~平成29年における日比谷高校の志望予定者数(男)】

募集人員志望予定者数倍率
H25男1663241.95
H26男1673692.21
H27男1663542.13
H28男1662881.73
H29男1652771.68

過去5年の志望予定者数(男)の平均は322.4人で、平成29年は過去5年でもっとも少ない人数になっています。

【平成25年~平成29年における日比谷高校の志望予定者数(女)】

募集人員志望予定者数倍率
H25女1512481.64
H26女1502331.55
H27女1512761.83
H28女1512411.60
H29女1522631.73

過去5年の志望予定者数(女)の平均は252.2人で、平成29年は過去5年で2番目に多い人数になっています。

コメント